2022年10月1日からの発熱外来について
2022年10月1日より、発熱外来にWEB予約も可能なデジスマ診療を導入します。
従来型の電話での診療依頼にも対応しますが、WEB予約のほうが診療がスムーズにいくと思います。いずれにしても、予約診療にしていますので予約をお願いします。
発熱外来の流れ
- 予約
- 車での受診(当院駐車場奥のプレハブ側に駐車してください)
- 駐車場にあるバーコードを読み込み受付完了
- 車の中でのドライブスルー診療になります。(抗原検査、簡易PCR検査、PCR検査)
- 電話での結果説明、処方まで行います。
WEB予約ご希望の方は「デジスマ診療」アプリからお願いします。
デジスマ診療とは、診療予約、処方、会計が一括に管理できる便利なアプリです。
詳しい内容はこちらをご参照ください。(https://digikar-smart.jp/)
利用の際には事前にアプリをダウンロードの上、保険証の登録が必要です。さらに、クレジットカードを登録(任意)しておくと会計までアプリ上で行われます。
また、事前に必ず問診に回答していただきますようお願いします。
問診票に入力が済み次第、予約確定とさせていただきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年9月25日インフルエンザの予防接種について
お知らせ2023年7月4日お盆休みのお知らせ
お知らせ2023年5月7日コロナの5類移行に伴い5月8日からの発熱外来について
お知らせ2023年5月7日発熱外来に対する当院の基本的な考え方